9月の中旬、台風が通りすぎて間もない伊勢湾にジギングしに行ってまいりました!
大井漁港から出船するジギング船LEONに乗り伊勢湾ジギングバトルの対象魚を狙います!
意地でもジグで真鯛を狙う!
真鯛をルアーで狙うとなると一番最初に思い浮かぶのはタイラバではないでしょうか?タイラバは真鯛を狙うのに特化していて良く釣れるルアーだと思います…
ジグで真鯛は釣れない…?答えはNOです!
数は釣れないものの…ジグでも真鯛は十分狙えます!しかもジグに喰って来た真鯛のサイズはデカいことが多く、大鯛狙いならタイラバじゃなくジグを投入するのは有りだと思います!
僕が初めて真鯛を釣ったのもジグで、その時から真鯛ポイントでもジギングで狙っています…(そもそもタイラバ持っていない…)
でも、このスタイルを貫き通すと真鯛ポイントではノーヒットなんてことも…
今回は、伊勢湾の真鯛を意地でジグで狙った釣行の話です…
朝一番、篠島沖で真鯛狙い!
朝一は篠島沖で真鯛狙いからスタートしました、このポイントをうてるのは篠島の船であるLEONの特権ですね!
このポイントの水深は浅く、水深15m~25mぐらいのところをドテラで流して行きます…
同船者がタイラバで釣りを始めるなか、自分はOcean Flash TG60gアカキンを投入!
フックはフロント&リア両方付け、スロージギングで真鯛を狙います!
しばらく誘っているとたまにアタリがあるものの、ヒットまで持ち込めず…
真鯛を釣るジグのアクション…
アンダーキャストで遠投しボトムをとり、ボトムから1mくらいのところをフワフワとジグを漂わせながら手前まで引いてくる感じ…縦の釣りではなく、横の釣りで攻めます!
大事なのは早く動かさない事!ボトムからあまり離さないように引くこと!
イメージは甲殻類が海中をフワフワ漂うように動かす!
まだ模索中だけどこのアクションで真鯛のアタリがでているので、現時点ではこのフワフワ釣法で真鯛をジグで狙っています!
アクション事態はベイトタックルの方がやり易いですが、遠投して広い範囲を探れるスピニングタックルも捨て難いです!
自分に合ったスタイルのタックルでいいと思います!
真鯛の活性は高い…
同船者がタイラバで次々と真鯛を釣り上げて行く中、今だにノーヒット…
この日は真鯛の活性が高いようで、上手な人はタイラバで良く釣っていました!
ただサイズは伸びず、小鯛がタイラバに好反応でした。
僕のジグにも良くアタックしてくる犯人はこのサイズの鯛でした…
遂に、ジグに大鯛ヒット!!!
一人めげずにジグで真鯛を狙い続けます!
真鯛ヒットパターンのフワフワ釣法を信じて何度もキャストを繰り返します!
そして、遂に…
ごごごんっ!!ごんっ!!!!ヒットっ!!!!!!
確実に今までとは違うアタリ方、重量感…そして真鯛特有の叩くファイト!
ドラグを出しながら慎重にやり取りをします…“バレんなよバレんなよ…”
くるくる回りながら見えて来たピンク色の魚体…船長がタモ入れ、ランディング成功!
良く肥えた、コンディション抜群の真鯛を釣り上げました!
この日は自分のスタイルを貫き通したことが吉とでました!!
使用タックル
REEL:TWINPOWER XD 4000XG
LINE:PITBULL8 1.0号
LEADER:FURORO 19lb#4
今回の使用タックルは僕がいつもSLJで使用しているタックルです!
しかし、フワフワ釣法だけのことを考えればベイトタックルがおすすめです!
REEL:OCEA CONQUEST 201HG
LINE:JIGMAN X8 #1.0
LEADER:FURORO 19lb#4
この日はベイトタックル持って行かなくて、スピニングタックルで代用しました…
|
|
|
帰港後、計量…
僕は伊勢湾ジギングバトルに参戦しているので釣った真鯛を帰港後、計量します…
真鯛 3.24㎏
サイズのわりに良く肥えていて3㎏オーバーでした!!
この真鯛美味しそう!!CATCH&EATにつづく…
伊勢湾ジギングバトル、真鯛エントリー!
見事!!伊勢湾ジギングバトルエントリー真鯛!!
現時点(9/24)で真鯛ランキング20位!!
結構上位にエントリー出来ました!僕は鰤、太刀魚、真鯛の3魚種の中で真鯛が一番苦手分野だったので早い段階で真鯛がエントリーできたのは凄くでかいです!!
引き続き真鯛の記録更新と鰤、太刀魚のエントリーを頑張っていきたいと思います!
コメント